あかつき特待生選抜(2025年4月入学者対象)

あかつき特待生について

あかつき特待生選抜を受験し、合格した者を特待生として採用し、授業料半額相当額を4年間減免します。

減免額 授業料半額相当額(年額48万円)を4年間
継続条件 ・学修意欲を有するとともに、毎年受講する講義の80%以上に出席すること。
採用人数 10名 (前期日程8名 後期日程2名)

入試日程

前期日程

募集人員 8名
出願期間 2024年10月21日(月)~11月1日(金)締切日消印有効
試験日 2024年11月8日(金)
試験会場 本学・金沢・松本・浜松・名古屋・大阪
合格発表 2024年11月25日(月)

後期日程

募集人員 2名
出願期間 2024年12月25日(水)~2025年1月22日(水)締切日消印有効
試験日

2025年1月29日(水)

試験会場 本学・金沢・松本・浜松・名古屋・大阪
合格発表 2025年2月13日(木)

出願資格

前期日程:以下のすべてを満たす者。

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者または2024年3月に卒業した者。
  2. 学業、人物ともに優れ、出身高等学校長が推薦する者。
  3. 全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.0以上の者。
  4. 合格した場合、必ず入学する者。(専願)

後期日程:以下の1~3のいずれかに該当し、4の要件を満たす者。

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2025年3月卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する者。
  4. 合格した場合、必ず入学する者。(専願)
  5. 学内併願受験について

    あかつき特待生選抜前期日程と学校推薦型選抜との学内併願受験が可能です。なお、あかつき特待生選抜前期日程と学校推薦型選抜[基礎テスト方式]を学内併願受験した場合、学校推薦型選抜[基礎テスト方式]の入学検定料は免除されます。
    あかつき特待生選抜後期日程と一般選抜前期A日程・B日程との学内併願受験が可能です。なお、あかつき特待生選抜後期日程と一般選抜前期A日程を学内併願受験した場合、一般選抜前期A日程の入学検定料は免除されます。

選考方法

前期日程

試験科目 <基礎テスト>
「化学基礎」「生物基礎」から1科目 (必須)
「英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ」「現代の国語、言語文化(ただし、古典を除く)」「数学Ⅰ・Ⅱ・A」
「化学基礎」「生物基礎」から1科目
※必須科目と同一科目は不可
<面接>
試験時間 90分
配点 基礎テスト 各100点 合計200点 + 面接25点 + 調査書25点

後期日程

試験科目 <学力試験>
「英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ」(必須)
「現代の国語、言語文化(ただし、古典を除く)」「数学Ⅰ・Ⅱ・A」「化学基礎」「生物基礎」(2科目選択)
<面接>
試験時間 英語:60分
選択科目:120分
配点 学力試験 各100点 合計300点 + 面接25点 + 調査書25点

※受験科目は試験当日選択とし、解答方式は全問マークセンス方式とします。
※あかつき特待生選抜前期日程と学校推薦型選抜[基礎テスト方式]の基礎テストは共通問題です。
※あかつき特待生選抜後期日程と一般選抜前期A日程の学力試験は共通問題です。