↑

令和7年度 地域健康教室を開催しました

10月25日(土)、本学において地域健康教室を開催いたしました。
今年度のテーマは「生活習慣を見直して健康寿命をのばしましょう」とし、看護学科 大林陽子教授が講義を行いました。講義では、身体活動・運動や食事など、日々の生活習慣の重要性について解説されました。また参加者の皆様とともに「いきいき健康長寿体操」を実施いたしました。体操では、主に椅子を用い下肢筋力のトレーニングに取り組みました。参加者の皆様からは、「普段使わない筋肉を動かせて良かった」「高齢になると下肢の筋力が重要であることを改めて理解できた」などの感想が寄せられました。

健康意識の高い参加者の皆様が多く、積極的に体操に取り組む姿が見られました。本教室は、健康維持や体力向上への意識を一層高める有意義な機会となりました。

今後も、地域に開かれた大学として地域貢献活動を継続してまいります。

なお、最新の講座情報につきましては、ご登録いただきますと郵送にて案内を差し上げております。

ご興味のあります方は、syomu@y-nm.ac.jpまでメールにてお問合せください。