地域で活躍する学生たち
学生と教員が地域の現場に入り、地域の住民やNPO等とともに、地域の課題解決又は地域づくりに取り組み、地域の活性化及び地域の人材育成に資する活動を行っています。
ご紹介
サークル「災害支援の会」
学生が中心となって東日本大震災の復旧支援にあたっています。こころのケアを目的とした交流イベントに参加し、血圧測定や足湯、レクリエーションを行っています。
被災地への復興支援に携わることにより、自らの防災意識向上にも努め、大規模災害時の減災につなげたいと考えています。
この活動は「ベストプラクティスコンテスト&大学・地域連携シンポジウム」(三重県主催)でベストプラクティス賞を受賞しました。
その他の活動
他にもサークル活動を通じて地域の高齢者や障害者の方たちとの交流を深めるなどのボランティア活動を行ったり、地域の行事に積極的に参画しています。
地域連携・社会貢献Social coopreation